想像力と共感力で、
より良い
クリエイティブを
S・OGAWA
ディレクター
2019年入社


プロジェクトの管理をはじめとしたスケジュールの進行管理、コンテンツの品質管理が主な業務です。
デザインチェックや原稿作成、提案書・資料の作成、撮影同行など、やることは多岐に渡ります。
複数のプロジェクトが同時進行しているため、各案件の進捗状況を把握・調整して進める必要があります。またクライアントと各スタッフとの間に立つため、認識のズレがないよう情報共有・コミュニケーションをとることも重要な仕事の一つです。
業界の特性上、常に変化があるため、SEOやWebマーケティングなどに関する知識のアップデートも心がけています。
- 応募した理由は?
- 知人の紹介です。前職は名古屋の会社に勤めていましたが、結婚を機に地元で仕事をしたいという思いがあり、知人と話していたところ彼が以前勤めていたITreatを紹介してもらいました。
代表の木村さんから様々な話を伺い、これまでの自分の経験を活かしつつ色々なチャレンジができる環境だと感じ応募しました。
それまで通勤に往復2時間程度かかっていた点や、電車通勤で緊急停止や遅延に疲れていたため、車通勤できる点も応募したきっかけの1つです。 - 入ってみてどう感じた?
- 非常に働きやすいです。
育児休暇や結婚応援手当など、社員のプライベートがより充実されるよう配慮してもらえていますし、社員の意見も含め良いと思うものは積極的に取り入れてくれます。
もちろん、良いものを作るための努力も惜しみません。
代表の木村さんが先頭に立って努力する姿を見せてくれるため、少しでも想像を超えられるよう心掛けていますし、その分成果物を出すときは緊張します。
素晴らしい環境で仕事ができているので、会社と共に自身も成長していこうと思える会社です。
1日の流れ
SCHEDULE
- 8:50
- 出社
- 9:00
- 全体ミーティング
- 9:15
- メールチェック、作業確認
- 9:30
- デザイン確認
- 10:00
- 原稿作成
- 11:30
- ディレクターミーティング
- 12:00
- お弁当を食べた後はネットサーフィン
- 13:00
- 資料作成
- 14:00
- 撮影立会い
- 16:30
- 打ち合わせ
- 17:00
- デザイン確認
- 17:30
- 資料作成
- 19:00
- 翌日のタスクを確認し退社