ミスのない
丁寧な仕事を
心がけています
T・KOMIYAMA
総務
2017年入社


主に経理・歯科医院の事務処理が担当です。
請求書の作成や入出金確認、歯科医院の事務処理では診療代の管理、患者様への請求業務・書類発送を行います。特に歯科医院事務処理については、金額の間違いや未入金の見落としがないよう確認作業を入念にします。
その他、総務業務のもろもろ、備品の購入管理等も行っています。
また、社内イベント、例えば誕生日会を企画して社員同時のコミュニケーションが取れる場を設けて、みんなが働きやすい環境づくりに努めています。
- 応募した理由は?
- 仕事と家庭の両立を考えて、自宅から近くてこれまで働いてきた経験を生かせる職場を探していました。社名の由来を読んで、前職が医療事務ということもあり運命的なものを感じ、また代表の木村さんの地域社会に貢献する思いに共感して応募しました。
- 入ってみてどう感じた?
- 勤務時間、出勤日を自分の予定に合わせて調整できるので、仕事と家庭の両立ができとても働きやすいです。
入社して驚いた事は、2つ。1つ目は、社員1名につきパソコンのモニターが2台あること。1台はメール専用にして社内や取引先からの連絡を瞬時にキャッチできるように常に開いておきます。もう1台は主業務で使用しています。2つ目は常にラジオが流れていること。忙しい日は張り詰めた空気が和らぐような気がします。
自分より年下が多い職場は初めてですが、年齢問わず話しやすい気さくな人ばかりなので楽しいです。
代表の木村さんは、社員の意見を積極的に取り入れてくださるので、風通しのよい職場だと感じています。
私は植物や花が好きなので、所内のあちこちに観葉植物やお花があることでも癒されています。
1日の流れ
SCHEDULE
- 9:00
- 出社、全体ミーティング
- 9:15
- メールチェック、作業確認
- 9:30
- 請求業務
- 12:00
- 女子メンバーとみんなでランチタイム
- 13:00
- 請求業務
- 15:00
- 退社
- 仕事がきりの良いところまで終わらなかったら、残業することもあります。融通がきく働き方ができます!