【イベントレポート】ぎふ長良川の鵜飼・長良川夜市が始まりました!

【イベントレポート】ぎふ長良川の鵜飼・長良川夜市が始まりました!

岐阜市のシンボル・長良川鵜飼が5月11日に鵜飼開きを迎えました

この日は前日の雨の影響で長良川は少し増水……。
夕方から雨が降るかもという予報でしたが、中止になることなく無事に開幕を迎えました。
鵜飼の乗り場はITreatのオフィスのちょうど川向こうとても縁を感じます。

ぎふ長良川鵜飼

ぎふ長良川の鵜飼は1300年の歴史があり、織田信長によって「鵜飼」と名付けられ、今のように魅せる漁となったそうです。歴史をさかのぼると、徳川家康や松尾芭蕉、世界の喜劇王チャップリンもが鵜飼観覧を楽しんだと言われています。

長良川夜市

鵜飼観覧といっても、観覧船に乗船するばかりではありません。長良川プロムナードからも鵜飼を見学することができます。
長良川プロムナードとは、長良橋から上流へ1.3kmの川沿いの遊歩道のことで、鵜飼のシーズン中は毎週土曜日(6月~9月は第3金曜日も)に「長良川夜市」というイベントが開催されます。
ぎふ長良川の鵜飼を彩るイベントに、なんと今年は私たちITreatも協賛させていただいています!

こんなに素敵な提灯を掲げていただきました!!
鵜飼開き当日には日が明るいうちから多くの人が集まり、「楽しみだね」「今年も始まるね」という声が聞こえ、改めて地域に密着した伝統なのだと感じました。


5月11日の鵜飼開きから10月15日の鵜飼じまいまで、ほぼ毎日開催されるぎふ長良川の鵜飼。
土曜日の夜には長良川プロムナードを散策しながら鵜飼に魅せられてみてはいかがでしょうか。


株式会社ITreatでは地域連携の取り組みを積極的に計画しています。
岐阜が好き」「岐阜で働きたい」そんなあなたへ。
私たちと一緒に、働いてみませんか?
採用サイトはこちらからご覧いただけます。