【福利厚生のご紹介】子育て世代も安心の『学童保育費用補助制度』

【福利厚生のご紹介】子育て世代も安心の『学童保育費用補助制度』

学童保育費用補助制度とは

私たちITreatは社員の働きやすさをサポートすべく、ユニークな福利厚生制度を整備しています。今回はその中から『学童保育費用補助』を紹介します!

『学童保育費用補助』とは、長期休暇中に民間学童保育施設を利用する小学3年生までの児童を有する従業員に、施設利用の補助が上限14,000円/月まで支給される制度です。

制度導入のきっかけ

私の娘が小学校の学童保育に入所できず、長期休暇中の預け先に困っていた際、代表の木村がこの制度の導入を決めてくれました。

公的な学童保育は競争率が高く、希望通り利用できないこともあり、民間の施設を利用することを検討せざるを得ません。民間の施設は英語やSTEAM教育などの習い事の要素や小学校からの送迎サービスがあるなど、魅力的である一方で利用料が高いのが難点…。1ヶ月で最大14,000円の支給は大変助かりました。

ITreatは子どもの体調不良や学校行事などの時には、休みがとりやすい制度や雰囲気が整っていますが、自分のキャリアもあきらめたくない私にとっては「仕事を休む」以外の選択肢があることで勇気づけられました!

ITreatの福利厚生

ITreatでは、「社員が働きやすいように」と福利厚生制度をどんどんアップデートしています。新しい制度や仕組みが柔軟かつスピーディに導入されるのは、小規模な企業ならではの良さですね。

どんな福利厚生制度があるか興味を持っていただいた方は是非福利厚生制度のページをご覧ください。


現在パートタイム職を募集しています!

「子育てしながら働きたい」「多様な働き方が認められる会社で働きたい」

そんな方はぜひ募集職種の紹介をご覧ください。ご応募お待ちしています!